京都新発見サイト 逸都物語

ホーム arrow 幕末・新撰組探訪マップ arrow 池田屋騒動之址碑 ~ 新撰組の名を轟かせた一大事件の舞台
池田屋騒動之址碑 ~ 新撰組の名を轟かせた一大事件の舞台 プリント メール
 

八月十八日の政変により勤皇派は失脚し、当時の京都では幕府を中心とする公武合体派が主流となっていました。挽回を狙う長州藩を中心とする勤皇派は、京都御所に火を放ちその混乱に乗じて一橋慶喜(徳川慶喜)や松平容保などの幕府幹部を暗殺し、天皇を長州に連れ帰るといういわばクーデターを計画しました。
しかしこの計画は、新撰組により古高俊太郎が逮捕され、拷問の末に自白したことから露見し、有名な池田屋事件へと繋がりました。
勤皇派の会合が池田屋、四国屋のいずれかで開かれることを突き止めた新撰組は、隊士を二班に分け、強行突入します。結果、吉田稔麿北添佶摩宮部鼎蔵などの勤皇派重要人物らは殺害され、多くの勤皇派が逮捕されました。
少人数で突入し大きな成果を残した新撰組の名はこの事件で一躍有名になり、幕末の表舞台へと躍り出ることになるのでした。

池田屋騒動之址碑(いけだやそうどうのあとひ)
京都市中京区三条河原町東入ル


大きな地図で見る

 
< 前へ   次へ >